銀婚式におすすめの花プレゼントランキング

胡蝶蘭
お祝い事の定番と言えば胡蝶蘭です。 豪華さの他、花言葉もお祝い用に向いています。 立て札も付けるので、高級感ときちんと感があり、親御さんに対してや、目上で普段お世話になっている方に贈る際、お祝いだけでなく、日頃の感謝の気持ちを伝えることにも適しています。 色も定番の白の他、ピンクや中心が濃いピンクの赤リップが中心でしたが、昨今はこの他に紫や白地に紫色の線が中心から外側へ向かって入っている物等バラエティーに富んでいます。 また、一部に金粉を散らしてお祝い用に仕上げられた物もあります。 そして、胡蝶蘭は鉢植えなので、ラッピングでも豪華さが演出できます。 銀婚式なら、シルバーのリボンやペーパーを取り入れるのも良いでしょう。 銀婚式に胡蝶蘭がおすすめの理由は以下の記事で詳しく解説しているので、参考にしてみてください。銀婚式(結婚25周年)におすすめのプレゼントと、胡蝶蘭がおすすめの理由
プリザーブドフラワー
プリザーブドフラワーは、生花やその茎、或いは葉に薬剤を吸わせ、時には着色もして加工した物です。 生花と違い、年単位でもつので、今人気の商品です。1~2年と言われますが、直射日光に当てたりしなければその倍は楽しめます。 何より、プリザーブドフラワーは色が豊富なのが最大のメリットです。長年青いバラを創る研究が続けられていますが、自然の花ではなかなかそれが叶いません。 しかし、プリザーブドフラワーなら、一度脱色した花に着色料を使って、淡いブルーローズから美しいロイヤルブルーのローズまで創ることが出来ます。 また、現在は蛍光塗料を使って暗闇で光る物もあり、年々アイデア溢れる花が創られています。 プリザーブドフラワーは、ガラスの容器が被せられているので、埃をかぶることもありません。もちろん、水やりも必要ありません。花束
銀婚式に限らず、誕生日や結婚記念日等、あらゆるお祝い事によく贈られるのが花束ですね。 銀婚式の様な記念日には、1種類の花の大きな花束を贈ることも多いですが、もちろん色とりどりの花束でも喜ばれます。 1種類の花ならば、バラかカーネーションが人気です。 バラはその華やかさが、カーネーションは花びらの可憐さが好まれているようです。 そして、この2種類は花持ちが良いことでも選ばれています。 次いで人気なのがスイートピーと蘭を主とした花束です。 スイートピーはカスミソウと一緒に花束にするのが定番ですね。はなびらが蝶のように見え、可憐さの中にも独特の華やかさを醸し出します。 蘭の花言葉は「優雅・淑女」です。エレガントな蘭はどなたに贈っても喜ばれる花束です。フラワーアレンジメント

ブーケ
花束とブーケの違いがわからない人もいるでしょう。 日本では、花束は縦長で大きく見えるように作った物を指します。 対して、ブーケは花を丸く束ね、長さは花束程取らず、手にした時に丁度良い短さに仕上げます。片手で持てる位の可愛らしい形なので、お子さん方の発表会でもよく贈られます。 銀婚式にブーケを贈るなら、スタンドタイプの物がお薦めです。 ブーケは自立し、水漏れしないように綺麗に二重包装されているうえ、水分を含んだゼリー入りです。水やりの手間も無く、可愛らしいブーケを置いた形で楽しめます。 25年という長きに亘る結婚生活を送られてきたお2人にブーケを贈って、いつまでも若々しくお元気で、という気持ちを伝えるのも良いでしょう。結婚記念日祝い