胡蝶蘭はお祝いごとに用いられるイメージが強い花ですが、仏事のお供え用としても使えます。
当記事では、お悔やみに胡蝶蘭を送っていい理由と、選び方や贈り方を解説します。
お悔やみに胡蝶蘭を送る理由【花の意味】
以下の理由から、お悔やみに胡蝶蘭を用いることがよくあります。・胡蝶蘭には「純粋な愛」という花言葉があり、逝去された方を想う心を表すのに適している
・葬儀の供花には白色の花がふさわしいとする宗教が多いが、白の胡蝶蘭ならどのシーンでも使える
つまり、白の胡蝶蘭はお悔やみにぴったりです。
なお、もっと詳しく胡蝶蘭が葬儀にふさわしい理由や送る際のマナーを知りたい方は、以下の記事も参考にしてみてください。
葬儀に胡蝶蘭を送る際のマナーを詳しく知りたい方はこちら
お悔やみ用胡蝶蘭の選び方
お悔やみ用胡蝶蘭は白を選ぶ
お悔やみ用の胡蝶蘭は白を選びましょう。宗教や宗派にもよりますが、葬儀の場面ではカラフルな色合いの花はふさわしくないとされることが多いです。
大切な方が亡くなった悲しみやこれまでの感謝の気持ちを白い胡蝶蘭に託してみましょう。
お悔やみに適した胡蝶蘭
弔事に適した胡蝶蘭は、たとえば次の商品があります。
穢れのない白い胡蝶蘭で弔意を示しましょう。
お悔やみ用胡蝶蘭の相場は2〜3万円
お悔やみ用の胡蝶蘭の相場は2〜3万円です。
どのくらいのサイズの胡蝶蘭を用意すればいいかわからない場合は、葬儀社に確認しましょう。
関係性や会場の大きさを考慮して、適切な胡蝶蘭選びができます。
たとえば、家族葬の場合は会場が小さいことが多いため、場所を取りすぎないミディサイズがいいでしょう。
逝去された方との関係性や、他の供花とのバランスを考えて手配すると、悪目立ちせずにすみます。
お悔やみ用胡蝶蘭の贈り方
ここからは弔事の胡蝶蘭の贈り方を以下のとおり解説します。
・お悔やみ用の胡蝶蘭を贈るタイミング
・お悔やみ用の胡蝶蘭のラッピング
・お悔やみ用の胡蝶蘭の立札の書き方
順番に見ていきます。
お悔やみ用の胡蝶蘭を贈るタイミング
贈るタイミングは、葬儀の前か後かによって異なります。
・通夜や葬儀用のパターン
・葬儀後に送るパターン
それぞれ見ていきましょう。
通夜や葬儀用のパターン
通夜や葬儀の直前に会場に届くように手配します。
具体的には、式が始まる2時間前くらいがベストです。
早すぎると死を待っていたようで心象が悪いですし、遅いと式に間に合いません。
適切なタイミングで届くように依頼しましょう。
葬儀後に送るパターン
葬儀後にご自宅に送るなら初七日〜四十九日までに渡します。
弔問に伺うなら持参し、難しければ郵送しましょう。
あらかじめご遺族の予定を確認し、ご都合の良いときに渡せるよう配慮します。
お悔やみ用の胡蝶蘭のラッピング
お悔やみ用の胡蝶蘭のラッピングは、紫等の落ち着いた色の包装でリボンをひとつ結ぶ程度にしましょう。華やぎを添えたいからと派手な色のラッピングをするのはNGです。
せっかく送った供花がラッピングのせいで悪目立ちしてしまうのは不本意でしょう。
どうしてもお悔やみ用の胡蝶蘭に適したラッピングのイメージがわからない方は専門家にお任せください。
お悔やみ用の胡蝶蘭の立札の書き方
お悔やみ用の胡蝶蘭の立札の書き方は以下のとおりです。紙札(仏事用)
210円+税
御供 + 送り主様名
もしくは
御供 + 相手先様名 + 送り主様名
キリスト教式の場合は立札を立てない
キリスト教の葬儀では、花に立札を立てる習慣はありません。
フラワーバスケットや花束にして贈るのが一般的です。
それらと並べても不自然ではないラッピングで胡蝶蘭を贈りましょう。
お悔やみ用胡蝶蘭を購入する場所は?
今回はお悔やみ用の胡蝶蘭の選び方や贈り方を解説しました。
お祝いのイメージが強い胡蝶蘭ですが、実はお悔やみ用としても使えます。
どのような胡蝶蘭を贈っていいか、どのくらいで用意できるか等、わからないことがあればお気軽にお問い合わせください。
胡蝶蘭に詳しい当店のスタッフが丁寧に疑問を解消します。
胡蝶蘭に関する詳細な問い合わせをする開店祝い 開業祝い